カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク&メモyeah
□他サイト様□
ほぼ日刊イトイ新聞 またx② 悪魔の独り言・・・ FarLand スーパー内藤は伊達じゃない!! 現実から逃避し続ける私に刻一刻と迫りくる現実 □属性□ 火 → 氷 → 風 ↑ 光 ⇔ 闇 ↓ 水 ← 雷 ← 土 □曜日□ 火 土 水 風 氷 雷 光 闇 □ギルド□ 木工:06~21 火 鍛冶:08~23 水 彫金:08~23 氷 裁縫:06~21 火 革工:03~18 氷 骨工:08~23 風 錬金:08~23 光 調理:05~20 闇 ![]() ![]() その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
基本高校からアルバイトできるようになりますよね。
僕経験したのが4つ。4つですね。 初めてお金もらったのが高1の時に友達の口添えで入ったスーパーでしたね。 青果や雑貨の色んな処理や、後レジもちょいちょいやってましたかね。 パートのおばちゃんらのパワーに圧倒されたのを覚えてます。 一年弱 時間給 750円 → 850円 スーパー飽きたんで、喫茶店でウェイターに。 ここもまあ近かったんですけど、僕がいつも行く茶店ではなかったですね。 アメリカンがまっずいんですよここ(笑) まぁ僕アメリカン自体嫌いなんですけどね…。 ダッチコーヒーは割と美味しかったですね。 オススメもしてました。 あれオランダ人かなぁ…。 外人が入ってきて、聞こえにくうてオーダー間違えて通してもうてですね。 ものすごいキレた外人の顔を見たのは初めてでした(笑) 一年 時間給 800円 → 800円 前どこかに書いたと思うんですが、単発でやったのもありましたね。 親の友達のおばちゃんに何度か頼まれて行った色んな会議的なバイト。 メーカーは購買層を考えないかんわけで、生の若い声を聞きたいんでしょう。 例えば自転車がテーマならデザイン・形・フィット感・コストとかですよね。 このバイトは良いように言うと知的所有権を売ってるみたいな感じですね。 それにしたら安すぎるけど(笑) アホみたいな発想を飛ばせて、今に通ずるものもあり面白かったですね。 頼まれて空いてれば今でも行くと思いますよ~。 実働2時間程 5000~7000円 最後の一つが居酒屋ですね~! ここはもう至れり尽せりというかなんというか。 あそこでバイトしてて無駄な事が一切無かった。 まずマスターや先輩が面白かったのがでかいですね。 いやぁ、あのおっさんはちょっと変わってるな…。 ピーがつく事なんて朝飯前、ドSマスターと恐れ戦いていた客が何人もいた。 幾つか逸話は聞いたんですけど…ギリッギリやな!ってのがほとんどでしたもん。 今でもたまーに連絡してきてくれますね。 3回に1回は無視しますが(笑) ここもアクセス的には家からそんなに遠くないとこでしたね。 たまたまバイトの張り紙見てふらっと入ったんですよ。 まあ挨拶しますよね。 すいません、表の張り紙見たんですけど~言うて。 ほなすぐにヒゲもじゃのおっさんにああ頼むわ! って言われて和服に着替えさせられてカウンター立たされたんですよ。 いやいや…何がって感じでしてたらケツコーン!蹴られて。 僕キレるとかいうより意味がわからなかったんですよ(笑) 一息ついて、なんですの?って言うたら採用やって言われて。 未だにあれは理由を言いませんからね。 たぶん誰でも良かったんでしょう。 ていうか酔ってたんでしょう(笑) まぁ色んな事に疑心暗鬼になりながら一つずつ仕事覚えて 雑用的なものに慣れると、見よう見まねでまかない作ったりもしましたね。 それから割と料理が面白くなってきて、ちょいちょい商品としての料理も出すようになりました。 先輩の一人がまた面白かったんですよ。 当時28やったかな、定職就かずバイトしては何ヶ月も海外行くような破天荒な人でですね。 いつ見ても顔黒いですからね。 半端やない天然で、突っ込みが最低二人おらんと言葉を探し疲れて負けてしまうという…。 40ぐらいの客のおばはん口説いてた事もあったなそういや。 しかも営業中にですよ…。 ありえへんがな(笑) 全員立派におかしくておかしかった。 俺もカウンターでタバコ吸ってたなそういや…。 人間として有るまじき行為ですよねー。 二年弱 時間給 950円 → 1150円 いや、こんな書くはずやないのにようさん書いてしまった。 ほんまは茶店の話をちょっとしたいだけやったんですよ。 今日ちょっと朝早く起きてもうて、茶飲みにそこ久しぶりに行ったんですよ。 3年ごしに新事実をマスターに告げられてビックリしてもうて。 「ひめりんご」いうとこなんですけど、昔ノーパン喫茶やったんですって(笑) 当時ウェイトレスすらおらんかったんで考えもつきませんでしたね。 いや、おっても考えつくかアホ(笑) いやまあまあバイトの話になってまいましたけど、どこも最低一年はクリアしてるんですね。 僕的には割と恵まれた環境ではあったんだなぁと最近大にして思いますね。
by shadow-y
| 2006-05-21 21:13
| 平素
|
ファン申請 |
||